
薄毛や抜け毛に悩む女性に、育毛サプリは心強い味方ですよね。自宅にいながらケアができるお手軽さ、小分けにして持ち運べる便利さ。近年では特に人気を集めています。
今回は、育毛サプリの選び方について詳しく紹介していきます。選び方と飲み方は効果を最大限に出すためにとても大切なこと。後から後悔しないように、正しい方法を守りましょう。
育毛サプリの選び方
どんなに効果が出るものでも、自分に合わないものを選んでは仕方がないですよね。まずは育毛サプリを試す前に、正しい選び方から紹介します。
効果効能は期待できるものか
育毛サプリを試したい女性が1番に気にすることが、効果効能ですよね。どんなに良い成分や原料が使われていても、育毛に良い栄養が入っていなければ意味はありません。
育毛に良いとされる栄養
- たんぱく質
- ビタミン
- ミネラル
育毛サプリを選ぶときは、これらの栄養素がしっかりと摂取できるものでなければ効果はありません。必ず原料の表記を確認して、たんぱく質やビタミン、ミネラルが含まれているかどうかを見て下さい。
▼育毛におすすめの栄養はこちらの記事に詳しく紹介しました。
成分や栄養は大丈夫か
育毛に良いとされる原料が使われていても、成分や栄養が自分に合っていなければ問題ですよね。特に心配なのはアレルギーです。
育毛サプリを選ぶときは、体質との相性も大切なのです。他の人の口コミばかりを信じて試したら、自分はアレルギーが出て大変だった…。ということもあり得ます。気になる原料が入っていないかどうかを必ず確認してくださいね。
女性のために作られたものか
育毛サプリに含まれる成分は、ノコギリヤシのような一部の栄養素を除けば効果・効能に男女の区別はありません。ただ、商品を作るときに女性が摂取することを強く考えているかどうかが違います。
女性のことを真剣に考えて製品化された育毛サプリは、とても好感が持てますよね。
具体的には粒の大きさ、パッケージの見た目から育毛用だと分かりにくい、美容にも良い成分が取れる、などです。他にも商品をお届けする時に、商品名を書かないという配慮があるかないかもチェックしておくと配送業者と顔を合わせても気にならないですね。
副作用の心配はないか
育毛サプリにも「医薬品」と「医薬部外品」があります。「医薬品」は効果が高いですが副作用の恐れもあります。「医薬部外品」の育毛効果は穏やかですが、副作用の心配が少なく安心して飲みやすいです。
効果も感じやすく、飲むときも抵抗が少ない育毛サプリを探しましょう。
無添加かどうか
育毛サプリは口の中に入れるので、添加物が気になりますよね。合成着色料や保存料、酸化防止剤のような添加物は、女性のデリケートな身体の外になりやすいです。それに髪を労わるために、食事にも気を遣っている人も多いですよね。
育毛サプリもできるだけ無添加にこだわり、育毛に不要な添加物が含まれていないものを選ぶと良いです。
続けやすい価格かどうか
育毛サプリは基本的に毎日服用するものです。飲んだり飲まなかったりでは効果が出るのも遅くなります。
そして毎日飲んだとしても効果を感じるまでに、少なくとも3カ月以上の長い期間が必要なのです。だから、効き目が強そうだと思って価格が極端に高いものを選ぶと、続けていくことができなくなってしまうのです。
育毛サプリは高ければ良い、安ければ悪いというわけではありません。販売している公式サイトを確認して、お値段に見合うものを選びましょう。
育毛サプリの正しい飲み方
ここからは、育毛サプリの効果を高めるために正しい飲み方について紹介します。せっかく始めたサプリなので、早く効果が出るようにしていきましょう。
生活習慣も同時に見直す
効果を出すための大前提になる部分が生活習慣を見直したうえで、育毛サプリを服用することです。
いくら育毛サプリでも飲むだけで抜け毛や薄毛の悩みがなくなる訳ではありません。髪や頭皮に良くない生活習慣も改めておくことが大切です。
偏食
栄養素がバランスよく含まれた食生活を心がけましょう。
睡眠不足
十分な睡眠をとり、育毛に効果のある成分が髪に行き渡るようにしましょう。
運動不足
とくにデスクワークが多い方は、意識的に階段を利用したりして運動不足解消を心がけましょう。
血行不良
頭皮の血行を促すには、「お風呂でゆっくりリラックスする」「頭皮をマッサージする」といった方法が有効です。
▼頭皮の血行を促進する方法を詳しく紹介しています。
ストレス
心の健康は体の健康につながります。イライラしたら深呼吸をして気持ちを落ち着かせるなど、上手に感情をコントロールしましょう。
育毛サプリは1種類だけを試す
日ごろから栄養面をサプリに依存している女性に多いですが、複数の育毛サプリを同時に飲むのは控えるようにしましょう。
成分を過剰に取り過ぎてしまうのはもちろんですが、せっかくの効果を相殺したり、相性の良くない成分を同時に摂る可能性もあります。それにせっかく効果が出ても、どのサプリのおかげなのかもわからなくなってしまいます。
▼抜け毛予防におすすめの成分とサプリを紹介しています。
途中で飲むのをやめない
育毛サプリの効果ができるのは、飲み始めてから概ね3~6カ月後と言われています。長い期間をかけて効果を出していくものなので、即効性を求めて途中でやめるのはとてももったいないことです。
効果を出している多くの女性が、しっかりと飲むことを続けているという特徴があります。効果を出した女性の仲間入りをするためにも、途中で飲むことをやめず、効果が出るまで頑張っていきましょう。
まとめ
今回紹介したのは「育毛サプリの選び方」と「正しい飲み方」についてです。育毛サプリは高価なものが多いので、試しに使うよりも初めから入念に情報を調べて、自分にぴったりのものを選んだ方が良いです。
また、育毛サプリの効果を高めるためには、飲み方も大切です。間違った服用の仕方をすれば、逆効果になることもあるのです。正しい選び方と飲み方を守って、抜け毛や薄毛の悩みを解消していきましょう。


- その抜け毛、ストレスが原因かも!?ストレスと抜け毛の関係を紹介します -美頭皮のすすめ- - 2018.11.27
- 頭皮がかゆい!頭皮環境が悪化する前に、原因を知って対策を始めましょう -美頭皮のすすめ- - 2018.11.16
- 自分の頭皮に合うシャンプーが見つからない!そんな方へ頭皮の状態別シャンプーの選び方を教えます! -美頭皮のすすめ- - 2018.11.6