40代で急に白髪が増えた…染める?染めない? -美頭皮のすすめ-

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEで送る
40代女性白髪

「40代になって急に白髪が気になりだした」という女性が増えています。働く女性がますます増える世の中、男性と一緒に仕事をするストレスや、家庭では家事や育児に追われる忙しさなどから、白髪が増えると感じるようです。

実は、白髪が増える原因には、ストレスだけでなく他にもさまざまな要因が考えられます。ここでは、白髪への対処法などを紹介します。

加齢による白髪の対策は染めること

白髪 加齢

 

40代での白髪は加齢の可能性が高いですが、毛髪の色素が抜けて一度白髪になってしまったら、もう髪色は自然に黒には戻りません。

白髪のまま過ごすか、気になる人は髪を染めて対応する必要があります。

 

染めると言っても、白髪染めやカラートリートメントなど、いろいろな方法があります。自宅で手軽に行えるものから、美容院で染めてもらうものまで、選択肢はたくさんあります。

自分に合った方法を見つけて白髪のストレスから解放されましょう。

白髪染め

白髪染めの特徴は、毛髪を脱色し、色が抜けた部分に好きな色を入れていく点です。もともと髪にあったメラニンの色素を抜くことで、色付けがしやすくなるという仕組みです。

白髪染めのメリットとしては、明るい色を含む好きな色で染めやすい点、色持ちがいい点、黒髪も染められる点などが挙げられます。

 

一方、染めた後は髪が傷みやすく、肌が弱い人は液剤にかぶれやすいというデメリットも知っておきたい点です。

白髪染めは白髪用に作られているため、きれいに白髪を染めることができます。白髪に色を入れるだけでなく、色素が抜けていない黒い部分にも同じトーンの色を入れることができるので、自然な仕上がりにすることができるのです。

 

▼白髪染めについて詳しくはこちら

白髪染め(グレーカラー)とは?

 

カラートリートメント

ダメージが気になる人におすすめしたいのが、カラートリートメントです。カラートリートメントは、髪の表面に色を乗せていくので、ダメージを最小限に保つことができます。また、使用するたびに色を自然にのせていくので、色味の失敗も少ないです。

 

マイナチュレシリーズの「オールインワンカラートリートメント(白髪用)」は、白髪ケア、ヘアケア、エイジングケア、スカルプケアの4つの効果が期待できる注目の商品です。植物由来原料を約94%使用し、紫外線吸収剤や合成香料、シリコンなどの化学物質が無添加のカラートリートメントです。

マイナチュレのカラートリートメント

200mL

定期コース :3,380円(+税)(送料無料)

通常購入 :3,980円(+税)+送料750円

>> オールインワンケアができる白髪用カラートリートメントはこちら

 

40代の女性は、社会でも家庭でもとても忙しい時期かと思います。少しでも楽にケアができるように、ご自分のライフスタイルに合うケア方法を選択してください。

 

染めずに白髪を活かす

グレイヘアー

 

最近は、白髪に色を付けずに、そのままグレイヘアを楽しむ女性が増えています。

グレイヘアにするには、白髪の割合や髪の毛の量も必要なので、全ての人が理想通りのスタイルを楽しめるとは限りませんが、白髪はケアをしてもすぐに気になってきてしまうという点からも、グレイヘアを選ぶ方も多いです。

自然体での美しさにも注目が集まっています。

 

▼白髪染めをやめてグレイヘアにする方法はこちら

白髪染めをやめる方法やタイミングを紹介

 

髪型を工夫する

白髪髪型

 

白髪が気になりだしたら、髪型を工夫することによって、白髪を目立たなくさせることができます。

頭頂部の白髪を隠す髪型

たとえば、頭頂部の生え際部分が気になるという人は、分け目をはっきりつけないことがおすすめです。

少し手を加えて、分け目をギザギザにするのも効果的ですよ。あまり可愛すぎる髪型は避けたい方が多いと思いますが、これなら気軽に簡単にできますし、髪の毛の長さに関係なくできます。

再度の生え際の白髪を隠す髪型

サイドの生え際の場合は、髪を耳にかけると目立ってしまいますが、前髪からサイドにかけて自然に耳にかかる程度の長さに抑えることで、違和感なく白髪を隠すことができるでしょう。

また、前髪を多めに取ると、サイドや頭頂部の白髪が目立ちにくくなります。

まばらな白髪を隠す髪型

パーマをかけることで、白髪を目立たなくさせることが可能です。髪がストレートでぺちゃんとしていると、特に頭頂部の白髪が目立ちやすくなります。

髪がふんわりと立ち上がると、光の乱反射で白髪が目立ちにくく効果があるのです。白髪の人は髪が傷みやすいため、なるべく髪全体へのダメージを少なくする部分パーマがおすすめです。

ショートヘアの場合は、レイヤーを適度に入れて、髪に動きを出すといいでしょう。

 

40代で白髪が増える原因

日本人女性の中には、30代後半になると白髪を気にしだす人が増えるようです。

20代の頃は全然気にもとめなかった方でも、鏡を見るたびに増えていると感じるのは40代目前、という方は多いのではないでしょうか。この年代で突然白髪が増える原因は一体何でしょう。

加齢による白髪

毛髪は、毛根内で細胞分裂を繰り返した毛母細胞が増えることによって成長しますが、この細胞分裂の時点ではまだ白い状態です。髪が成長する過程で、周囲のメラノサイト細胞から生成されるメラニンという色素が取り込まれ毛髪に黒い色が付きます。

夏の強い日差しで肌が焼けたり、ホクロができたりといった現象にもメラニンは大きく関わっていますね。これは、メラニンが外部の刺激から、体を守る自己防衛反応と考えられています。

 

はっきりとした事は分かっていませんが、加齢に伴ってメラノサイト細胞も元気を失い、生成されるメラニンの量も減少していくと言われています。そのため、加齢が進むと白髪が増えるということになります。

ストレスによる白髪

40代になり急に白髪が増えてきたという人は、もしかしたらストレスが原因かもしれません。特に、仕事や育児で忙しい日々を過ごしてきた方は、毎日の生活の中で、意外とストレスが溜まっているかもしれません。

実は、白髪とストレスには関係があることがわかっています。ストレスは自律神経の働きを鈍化させ、血行不良を引き起こします。すると、髪の色素をつくるために必要な酸素や栄養を十分に運ぶことができず、白髪になりやすくなるのです。

 

また、ストレスはメラノサイトの働きも鈍くさせるため、メラニン色素が十分に生成されなくなるのも白髪を増やす理由の一つでしょう。そもそも、ストレスは万病の元と言われ、心身にさまざまな影響を及ぼします。髪に関しては、白髪が増えるばかりではなく抜け毛や薄毛の原因ともなります。

睡眠不足や食生活の乱れなど生活習慣の積み重ね

白髪が増える要因として、日頃の生活習慣も挙げられます。

毎日遅くまで起きていて十分な睡眠が確保できていないと、体の細胞のターンオーバーを妨げることにつながったり、寝不足によってストレスを感じやすくなったりすることも見逃せません。

また、きちんとした食生活を送ることができていないと、白髪はもちろん抜け毛にもなりやすいことが知られています。無理なダイエットを続けることで、若い人の間にも白髪になる人が多く見られるのはこのためです。

 

40代の白髪ケアのために生活習慣も見直しましょう

40代ですと、それぞれ生活習慣が確立されているので、それを変えていくことは大変でしょう。しかし、すでに生えている白髪にこれまでの生活習慣が影響していると考えると、習慣を見直すことでこれから生えてくる白髪を遅らせることができるかもしれません。

食生活や適度な運動、睡眠など、できる事から意識して、白髪のストレスの軽減と健康的な生活を目指しましょう。

食生活の改善

食生活の改善

 

食生活においてもっとも気をつけたいことは「バランスのとれた食事」です。

毛髪の色素をつくるためには、チロシナーゼという成分が必要で、体内でこの成分を十分につくるためにはアミノ酸やミネラルなどの栄養素が必要です。

40代になり、健康を考えている方も多いかと思いますが、健康な髪を作るためにも、炭水化物、タンパク質、脂質、ビタミン、ミネラルの5大栄養素は欠かせません。

日頃、外食ばかりで栄養が偏っているという人は、なるべく自炊を心がける、緑黄色野菜を多く摂取するなど、日々の生活を意識してみてはいかがでしょうか。

 

また、ダイエットのために糖質や脂肪分をまったく摂取しないのも良くありません。バランスの良い食事をとるためには「和食」がおすすめです。和食では豆腐や納豆などの大豆製品も適度にとることができ、また醤油や味噌などの発酵食品も使用します。

適度な運動

適度な運動

 

最近はアクティブな趣味が流行っているため、挑戦されている40代の方たちも多いのではないでしょうか。

黒髪を維持するためにはメラノサイトの働きが重要だと説明しましたが、メラノサイトをはじめとする細胞を活発にするためには、「ヒト成長ホルモン」の分泌が必要です。このホルモンがしっかりと分泌されることで、人は若さを保つことができると言われています。実は、ヒト成長ホルモンが分泌されるのは運動時。しかも、運動の中でも少し負荷が高くきついと感じる程度の運動が効果的だとされています。

 

しかし、普段あまり運動をしていない人は無理せず、手軽なウォーキングやストレッチから始めてみても良いでしょう。全身の血流も良くなり、白髪の予防に効果が期待できますよ。

十分な睡眠

十分な睡眠

 

人の細胞はターンオーバーを繰り返し、常に古いものと新しいものが入れ替わっています。髪を育てる毛母細胞も同じで、特に眠っている間にこれらの細胞の活動が活発になるのです。

そのため、睡眠不足だと健康な細胞が作られず、白髪を増やす原因にもなります。必要な睡眠時間は人によって異なりますが、7時間程度の十分な睡眠をとり、疲れを翌日に残さないようにしましょう。

 

しっかりとした睡眠をとるためには、眠る前の過ごし方も大切です。

寝る直前までテレビやパソコン、スマホなどを見ない、部屋の明かりを暗くする、寝る1時間前くらいに入浴するなど、質の良い睡眠をとるための工夫をしてみましょう。

ストレスを溜めない生活を

ストレスフリー

 

40代の女性は、仕事での責任が増えたり、家庭でも家族のために忙しい時期ですよね。何かとストレスを感じる場面も多く、うまくストレスを発散できずにイライラしたり、体に不調として現れたりすることも多いでしょう。

ストレスは白髪を増やす大きな原因の一つです。

ストレスが溜まると、ホルモンのバランスが乱れたり、色素細胞の働きが悪くなったりと、寝不足には白髪を増やす要因がたくさんあります。なるべく溜め込まず、自分なりの発散方法を持ってうまく付き合うようにしましょう。

 

夏場でも温かい湯船にゆっくりと浸かる、運動をする、休日は趣味に没頭する、毎日少しの時間でも自分のための時間を作るなど、意識的にストレス発散を行いましょう。

 

いかがでしたでしょうか。

40代での白髪は多くの女性の悩みでもあります。

白髪を黒髪に戻すことはできなくても、日ごろの生活習慣で白髪になる年齢を遅らせたり、健康的な頭皮環境に整えたりできます。また、現在では白髪ケアには様々な商品が市販されています。

ご自分のライフスタイルに合わせたケアで、白髪と楽しく付き合っていただければと思います。

 

オールインワンケア カラートリートメント

マイナチュレの白髪用カラートリートメントは植物由来原料を94%使用した無添加のカラートリートメントです。
髪・頭皮にやさしく、白髪ケアはもちろん、スカルプケア、ヘアケア、エイジングケアで使うたびに美しい髪を目指せます。

 

マイナチュレ 育毛剤

  • 無添加
  • 植物由来原料を94%使用
  • 白髪ケア、ヘアケア、スカルプケア、エイジングケアが可能
  • ジアミン系染料フリー

 

 

「染まる」ことにこだわり開発しました。

髪や頭皮へのダメージを気にすることなくおしゃれを楽しんでください。

 

The following two tabs change content below.
redvision
redvision
マイナチュレでは、女性の髪・頭皮の悩みを解決に導く商品を届けています。 一人でも多くの女性が笑顔で楽しく毎日を過ごせるようお手伝いさせていただいています。